平成27年2月の第21回理事会にて承認された会員増強企画の結果一覧表です。
信越地区は何百人と異動しているわけではありませんが、現状の会員特典と会員意義を理解して頂き、JARLの仲間としてアマチュア無線の将来を見据え、大切にして参りましょう。
平成27年度に一生懸命に入会の促進して頂いたOM・YLに御礼申し上げます。
また28年度もゼロエリアの会員を増やしたり、クラブ活性化の企画を挙げましたので変わらず応援して頂ければ幸いです。
0エリア(平成27年度企画分)
・登録クラブ増強企画(正員4名相当の入会でクラブ旗進呈)
割り当て予算200,000円 執行18,252円
・高校生ARDF入会プロジェクト(高校生以下の選手入会で支援進呈)
割り当て予算100,000円 執行111,600円
*高校生企画については十分な入会数を稼げたが、クラブ企画の達成が1クラブに留まった。
28年度は会員の継続にも焦点を当て、相対的な会員数を延ばす方針とした。
参考;【平成26年2月_第21回理事会第10号議案】
地方本部・支部の会員増強企画と特別予算の付加について
会員増強組織強化委員会(委員長:前川公男氏JA9BOH)から、地方本部・支部より応募があった会員増強企画についての審査結果が報告され、特別予算の付加が審議され承認された。
1エリア 35,000円
・山梨県支部
JARL創立90周年記念新会員募集優遇キャンペーン35,000円
2エリア 520,000円
・東海地方本部
愛・地球博10周年記念行事と講習会における会員増強大作戦200,000円
・愛知県支部
JARL愛知県支部を中心とした会員増強大作戦200,000円
・三重県支部
]ARL三重県支部大会等、支部諸行事での会員増強大作戦40,000円
・岐阜県支部
岐阜県支部大会を中心とした会員増強大作戦80,000円
3エリア 200,000円
・関西地方本部
第20回関西アマチュア無線フェスティパル200,000円
6エリア 200,000円
・九州地方本部
第15回西日本ハムフェア200,000円
8エリア 250,000円
・北海道地方本部
第4回北海道ハムフェア200,000円
アマチュア無線ニューオベレ-ター・カムバック講座50,000円
9エリア 29,076円
・福井県支部
福井ハムアカデミー29,076円