信越地区のコールサイン発給進捗

最新進捗は以下のとおりです。

信越総合通信局 無線通信部 陸上課発表
平成30年2月5日附

個人局 JJ0ULR

社団局 JR0ZGQ

2018年2月5日 | カテゴリー : , ,

8N0400Nが免許される

8N0400N

平成30年は長岡開府400年記念ということでJARL長岡アマチュア無線クラブ他、協力皆様のお力で表題の特別局が開設されました。

今回は固定局免許と移動局免許の2通を受領していますので、運が良いと同一バンドで2局ともQSOできる可能性があります。
発見しても落ち着いて聴取し、固定なのか?移動なのか?などという基本的な質問はお控え下さい。

当然ながら固定局(200w)は長岡市。移動局(50w)は適宜運用いたしますのでよろしくお願いいたします。

信越地区のコールサイン発給進捗

最新進捗は以下のとおりです。

信越総合通信局 無線通信部 陸上課発表
平成29年12月4日附
個人局 JJ0UJE
社団局 JR0ZGN

2017年12月4日 | カテゴリー : ,

信越地区のコールサイン発給進捗

ゼロエリアのコールサインの進捗が以下のように発表されています。

平成29年11月1日
信越総合通信局陸上部発表
個人局 JJ0UIE
社団局 JR0ZGN

2017年11月1日 | カテゴリー : ,

ハムフェア2017が終了しました

例年使用している会場が使用できず、今年はいつもの位置ですが上層階での開催となりました。

開会式の様子や各ブースの様子は割愛しますが、入場者数は初日は26,000人、2日目はアナウンスを聞いていないので後日追記しますが 初日よりは出ていたのではないかと思います。

会場内は例年よりも広い会場と云うことで、更に通路が広く感じられ移動し易かったと思います。

来年は例年の位置に戻り8月25日、8月26日の予定です。

 

2017年9月5日 | カテゴリー : ,