JARL信越で平成28年度に開設予定の特別記念局・特別局を公開しました

JARL信越では平成28年度に開設予定の特別記念局・特別局の書類準備を進めて参りましたが、2月27日・28日開催の第26回理事会にて承認を受けましたので地方局ページに掲載いたしました。

2015/06/12-2016/06/30
8J090Y  JARL創立90周年 特別記念局(信越)

2016/04/01-06/05
8J0GR 第67回全国植樹祭ながの2016 特別局

2016/06/06-08/11
8N0YAMA 第1回「山の日」記念全国大会 特別記念局

2016/07/01-10/02
8N0ARDF 2016全日本ARDF競技大会 特別記念局

2016/09/01-10/31
8N0CLE 受信環境クリーン月間 特別局

平成28年JARL通常選挙の立候補締め切りと告示がでました

平成28年はJARLの2年毎の選挙の年となります。

既に2月1日に最初の告示が行われ、18日午後に立候補の締め切り、19日にその結果が発表されました。

信越地区の当選者は以下のとおりです。

信越地方本部長 JF0JYR 高橋哲也 (長野県)

新潟県支部長 JH0BQV 金子 豊 (新潟県)

*長野県支部長 JH0EXE 中島明美 (長野県)

信越社員   JA0BFA 川上孝一 (新潟県)

信越社員   JA0LFV 大塚久夫 (新潟県)

*信越社員   JA0CFA 西澤令一 (長野県)

*信越社員   JA0HSR 中嶋 健 (長野県)

(*新規当選者です)

(記;JF0JYR)

 

 

2016年2月19日 | カテゴリー : , ,

JARL会員増強企画_信越企画達成記念品(JARL見附クラブ)

平成27年度に企画された会員増強企画の信越企画分に関して、新潟県の見附クラブが見事達成いたしました。 達成クラブにはクラブ旗を1枚進呈することと定めておりましたが 見附クラブさんは既にお持ちとのことで、クラブのぼり にして頂きました。

写真では判りにくいですがクラブ名は両面に入っている上、手触りが心地よい素材が使われています。
見附クラブさんはクラブ活動が年間を通じて盛んですので、今後色々な場面で使われる事でしょう。

見附クラブのぼり

見附クラブさん ご協力ありがとうございました。

 

*現在 協力中でも、まだ進呈基準には満たない所もあると思いますが、新規入会者の入会時の書類・振込等の領収書類は今暫くは、必ず確保するようにして下さい。

この信越企画は1月末までの展開予定ですが、JARL本体増強企画はあと2年継続する予定と発表されておりますので、入会者データー書類の控えは大切に保管することをお薦めいたします。

 

 

 

 

2016年1月3日 | カテゴリー : , ,

新年あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。

本年も皆様のハムライフが楽しいこと、見つかること、そして永く続けられるよう お祈りしております。

 

【お知らせ】信越地方本部ではアワードを一新いたしました。

新アワードの交信有効年月日は平成28年(2016年)1月1日からですので

ぜひチャレンジされてください。

(JF0JYR)

 

2016年1月2日 | カテゴリー : , ,

0エリア最新コールサイン発給情報が更新されました

信越総合通信局陸上部が最新コールサイン情報を更新しました。

コールサイン発給情報の更新は毎月1日から4日に公開されていますが、1月は仕事納めに合わせて公開されたようです。

個人局 JJ0TCL>JJ0TDY ; 先月より39個進みました

社団局 JR0ZFZ>JR0ZGA ; 先月より1個進みました

2016年1月1日 | カテゴリー : , ,

全信越アワードをリニューアル

長年発行されていた「全信越」アワードがリニューアル。

現存する市町村・市郡からQSLカードを取得する基本は変わりませんが、代用ルールが廃止されて、より純粋に信越を楽しく探して貰うことにしました。

新「全信越」は1月1日以降の交信有効ですから誰でもこれからスタート。

お待ちしています。

 

*現行の「全信越」は旧版となりますが28年末まで申請出来ますので
 現行ルールで申請を意識しておられる方はお早めにどうぞ。

http://fbdx.net/ja0rl/?page_id=2919

 

2015年12月15日 | カテゴリー : , ,

0エリア最新コールサイン発給情報が更新されました

12月1日附けで信越総合通信局管内の最新コールサイン発給情報が更新されました。

先月より個人局が70個、社団局が2個進みました。(手計算)

平成27年12月1日現在
個人局 JJ0TCL
社団局 JR0ZFZ

1年のうちに概ね個人局はファーストレターが1個程度、社団局がサードレターが10個程度進んだようです。新プリフィックスJK0は5年程度必要なのかもしれません。

2015年12月3日 | カテゴリー : , ,

全信越アワード受賞者リストを更新しました 他アワード情報

信越地方本部で発行している全信越アワードですが受賞者リストを更新しました。

 

告知;信越地方本部では全信越アワードのリニューアルを進めています。

概略;発行開始    平成28年1月1日から

有効交信年月日    同上

ルール変更      概ね現状通り。ただし代用規定を撤廃する。

アワード図案     鋭意制作中

現アワードの取扱期限;
正式発表は12月中にホームページにて行いますが、現発行アワードは一定の期間を置いて発行を終了します。
この間は現行ルールでのアワード申請者には現行アワードを在庫が尽きるまで発行しますので、クラスに係わらず奮って申請をお待ちしています。

2015年11月19日 | カテゴリー : , ,