アマチュア無線スモールPR企画

今年度、信越地区で企画されたスモールPR企画

アマチュア無線以外の場面Dも名乗りを上げられる機会があれば、是非掲示してPRして下さい。また配布には写真入りの報告・公開が必要です。
信越地区の登録クラブ・個人会員の皆さんからの応募をお待ちしています。

現在の配布状況は以下のとおりです。
(配布数には限りが有ります。クラブと個人は重複して申し込めません

新潟県
新津クラブ  2枚
見附クラブ  1枚

長野県
駒ヶ根クラブ 2枚
飯田クラブ  2枚
松本クラブ  2枚

 

2017年5月11日 | カテゴリー : ,

信越地区のコールサイン発給進捗

信越総合通信局からコールサインの進捗が発表されました。
先月より個人局で31ヶ、社団局で1ヶ進んだようです。

以下、信越総通HPより

アマチュア局コールサイン付与状況
(平成29年5月8日現在)

個人局 JJ0TZC
社団局 JR0ZGI

※当局発給のコールサインの3文字目は、信越地域(新潟県及び長野県)を示す数字の「ゼロ」です。

  • 連絡先:無線通信部 陸上課
  • 電話:026-234-9988
  • http://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/denpa/at/at_huyo.html
2017年5月11日 | カテゴリー : ,

信越地区のコールサイン発給進捗

信越総合通信局 無線通信部 陸上部から4月3日付けのコールサインの進捗が発表されました。

個人局 JJ0TXX

社団局 JR0ZGH

2017年4月3日 | カテゴリー : , ,

信越地区のコールサイン発給進捗

無線通信部 陸上課からコールサインの進捗が発表されました。

平成29年3月1日現在
個人局 JJ0TXB
社団局 JR0ZGG

2017年3月1日 | カテゴリー : , ,

信越地区のコールサイン発給進捗

アマチュア局コールサイン付与状況
(平成29年2月1日現在)
個人局 JJ0TVL
社団局 JR0ZGG
※当局発給のコールサインの3文字目は、信越地域(新潟県及び長野県)を示す数字の「ゼロ」です。

連絡先:無線通信部 陸上課
電話:026-234-9988

2017年2月1日

信越地区のコールサイン発給進捗

信越総合通信局発給のコールサインの進捗が更新されました。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/denpa/at/at_huyo.html

個人局 JJ0TUL
社団局 JR0ZGG

 

2017年1月4日 | カテゴリー : ,

8月20日・21日はハムフェアです

毎年お盆の後の週末はハムフェアですね。(以前は9月1日に実施したような事もありましたが)

今年もクラブ・メーカー・ショップがハムライフを盛り上げてくれる製品・グッズ・記事展示を用意して舞っています。http://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/

コンディションは今一つですが、ハムフェアで新しい何かを見つけ、明日からのハムライフを充実させて見ませんか?

2016年8月18日

青少年お試し入会キャンペーンを実施します

平成28年9月1日から平成29年8月31日まで青少年の入会促進の為にキャンペーンを実施します。

また先行申し込みをハムフェア時(8月20日・21日)に受け付けますので、ご利用下さい。

詳細はこちらからどうぞ。

 

対象 次の条件をすべて満たす方が対象です。

(1)正員または准員として、

キャンペーン期間中に青少年助成申請をされ入会される方

(2)

平成28年度においては、平成10年4月2日以降に生まれた方

(平成28年4月1日の時点で18歳未満の方)

内容 (1) 入会金、会費(1年分)とも免除されます。
(青少年入会金免除キャンペーンと、会費1年分助成による)
(2) お試し入会期間中(1年)は、通常の正員・准員と同様の会員サービスを受けることができます。
注意

(1)お試し入会は1回のみです。

(2)既に入会されている方は、会費満了日以前にお試し入会はできません。

(3)

他のキャンペーンと併用することはできません。

(「3.青少年入会金免除キャンペーン」を除く)

 

 

2016年8月8日 | カテゴリー : ,

JARL信越のホームページのURLが変更されました

JARL信越のホームページのURLを変更しました。

新URL http;//jarlzero.com/region

 

JARLWebから入られる方、新潟県支部・長野県支部から入られる方は遷移画面を設けましたので数秒後にジャンプしますが、信越地方本部もドメインを取得いたしましたので直リンクでもOKです。

これからもjarlzero.comをよろしくお願いいたします。

2016年8月8日 | カテゴリー : ,