8月1日付けで個人局のコールサインの進捗が進みました。
個人局 JJ0TLY>JJ0TNLへ35個分進捗しました
社団局 JR0ZGBから変わらず
8月1日付けで個人局のコールサインの進捗が進みました。
個人局 JJ0TLY>JJ0TNLへ35個分進捗しました
社団局 JR0ZGBから変わらず
7月13日(水)に信越総合通信局は阿賀野市に於いて不法無線局を開設した運転手1名を摘発したとの報道記事がありました。
みなさまのご支援をいただき、JARLは昨年4月から1年間の入会キャンペーンを実施し、多くのみなさまにご入会いただきありがとうございました。さて、JARLではこのたび、平成28年7月から、「催事限定・入会金免除キャンペーン」を新しくスタートします。
JARLの本部及び各地方本部が主催するハムフェアなどの催事、または地方本部長が指定した支部主催の催事におきまして、前夜祭や開催当日の催事場所に限り実施する「催事限定・入会金免除キャンペーン」です。
このキャンペーンにあわせて、現在会員の皆さまへの「紹介者プレゼ、ント(※ 1)を実施施しますので、JARLの会員として、一緒にアマチュア無線を楽しんで、いただける方をご、紹介くださいますようお願いいたします。
信越総合通信局 監視調査課が新潟県で不法無線局の共同取り締まりを実施し、2件の摘発が報告されています。
無線局の開設には免許が必要です。
7月1日現在の最新コールサイン情報が更新されました。
個人局 JJ0TLY
社団局 JR0ZGB
社団局は進捗無し、
個人局は48個の進捗がありました。
信越の特別局(地方局・補助局)の企画予定を更新しました。
8J090Y 運用終了
8J0GR 運用終了
ながの銀嶺国体 特別局の開設予告
・現在申請準備中(JR0ZAXを衣替え見込み)
コールサイン未定 8J0GINREI? 8N0GR?
8K0KUTAI?(難しいですが一番人気です)
http://www.jarl.org/Japanese/B_download/jyosei/jyosei.htm
http://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/News2016/2016_news-6.htm#0620
6月26日(日曜日)東京都新宿区にて第5回目定時社員総会が実施されました。
上記URLは連盟本部の記事にリンクしております。
平成28年(2016年)6月1日(水)電波の日には毎年、各総合通信局の所在地で式典が開催され功績を認められた団体・個人を表彰及び機材等の寄贈を行っていますが、本年はJARL信越地方本部が「電波の日」表彰対象となり、岡崎 毅 信越総合通信局長から賞状を授与されました。
局長表彰は信越地方本部だけでは無く(株)新潟放送、長野県警、新潟県警も受けられ、それぞれ災害時を想定しての放送整備・不法無線局の取り締まり・電波利用秩序維持を評価されての受賞となりました。
式典等での写真撮影が出来なかったので今は披露出来ませんが、後日もし入手出来た際、許可が下りた場合はアップしたいと思います。
関連リンク;平成28年電波の日・情報通信月間記念式典を開催
参考写真;27年の様子(信越総通 報道記事から)
例年こんな感じです
平成28年6月1日付けでの発表です。
個人局 JJ0TKC
社団局 JR0ZGB
先月と比較して、社団局は進捗は無し 個人局は32個の進捗がありました。